講座「丹波学」
講座「丹波学」は、多彩な地域資源を有する丹波地域の魅力の再発見を通じて、地域の特色を活かした地域づくりに結びつく学習の機会を提供するため、平成8年に開設されました。
令和6年度事業内容
令和6年度は、「明智光秀とその時代~光秀の足跡と丹波の城郭~」をテーマとして、
光秀の足跡をたどりながら、その生きた時代の丹波を様々な角度から見つめ直し、
地域の魅力を再発見できる機会となるような5回の講座を開設します。
テーマ | 明智光秀とその時代~光秀の足跡と丹波の城郭~ |
開催時期 | 令和6年8月24日(土)~12月14日(土) 計5回 |
開催場所 | 丹波の森公苑 ホール (丹波市柏原町柏原5600) |
定員 | 150名 |
受講料 | 6,000円 |
申込方法 | 下記申込方法を参照ください |
申込期間 | 追加募集 令和6年8月18日(日)まで期間延長 |
主催 | (公財)兵庫丹波の森協会 丹波の森公苑 |
申込・問い合わせ先 | (公財)兵庫丹波の森協会 丹波の森公苑 事業推進部 文化振興課 講座「丹波学」係 〒669-3309 丹波市柏原町柏原5600 TEL:0795-72-5170 FAX:0795-72-0899 |
申込方法
チラシの参加申込書に必要事項を記入して、
丹波の森公苑1階 事業推進部文化振興課まで
持参、郵送またはFAXによりお送りください。
申込フォームからもお申し込みいただけます。
下記ボタンをクリック、またはQRコードを
読み取ってください。
※追加募集 令和6年8月18日(日)まで期間延長
講義内容
日 時 | テ ー マ | 講 師 |
---|---|---|
8月24日(土) | 中世丹波の市場と城 -丹波における都市の成立- | 城郭談話会・会員(大山崎町歴史資料館 館長) 福島 克彦 氏 |
9月14日(土) | 明智光秀亡き後の丹波支配の様相 | 株式会社歴史と文化の研究所 代表取締役 渡邊 大門 氏 |
10月12日(土) | 戦国期丹波国をめぐる通貨事情と伊勢御師の廻檀 ―『丹波御祓之日記』の分析を中心に― | 中京大学大学院等 非常勤講師 千枝 大志 氏 |
11月24日(日) | 丹波で今でも見られる光秀の時代とその後の拠点 ー金山城・岩尾城・柏原陣屋跡- | 丹波市教育委員会 社会教育・文化財課 学芸員 西岡 真理 氏 |
12月14日(土) | 近江時代の明智光秀 ー信長仕官前と坂本城主としての姿ー | 淡海歴史文化研究所 所長 太田 浩司 氏 |