「竹かごづくりワークショップ」(2月22日)を開催しました
イベント名 | 竹かごづくりワークショップ |
日 時 | 令和7年2月22日(土)9:30~15:00 |
内 容 | 2月22日(土)に丹波の森公苑において、生活創造活動グループサポート事業「竹かごづくりワークショップ」を開催しました。 主催は丹波市春日町鹿場で活動されている鹿場竹細工同好会の中川篤朗さんで、中川さんは竹を採集してひごを作り、編むところまで全て手作業でされています。 この日は、丹波地域だけでなく阪神間からも参加があり、14名が竹編みの中でも基本的な編み方で六角形が特徴の「六つ目かご」に挑戦しました。 初めての方には竹ひごを編んでいく作業は難しく、作る楽しさと大変さを味わっていただいた時間となりました😲 みなさん完成したかごを手に笑顔。作品を買うことはできますが、自分で作る機会はなかなかなく、自分で作った事でみなさん愛着を持って使っていただけると思います。 同会の中川さんは「竹に触れて、竹細工の魅力を知ってもらう機会になったことがうれしい。」とおっしゃっていました。 |






丹波の森公苑では、施設の活用を促進するとともに応援団となるグループの発掘につなげるため、当公苑施設を利用して開催されるイベント等を支援する生活創造活動グループサポート事業を実施しています。
« 問い合わせ先 » (公財)兵庫丹波の森協会 兵庫県立丹波の森公苑 管理課 〒669-3309 兵庫県丹波市柏原町柏原5600 TEL : (0795)72-2127 FAX : (0795)72-5164 |