「ウッドバーニング教室~焼きペンで描くカッティングボード~」(11月9日)を開催しました
イベント名 | ウッドバーニング教室~焼きペンで描くカッティングボード~ |
日 時 | 令和6年11月9日(土) 【午前の部】9:30~12:00(いちょう)【午後の部】13:30~16:00(ひのき) |
主 催 者 | 福ちゃんと丹波の森公苑間伐隊の仲間たち 日本ウッドバーニング協会関西支部の福島宏行さんと、毎月1回丹波の森公苑内の里山整備を行っているボランティアグループの合同企画です。 |
内 容 | 生活創造活動グループサポート事業「ウッドバーニング教室」を開催しました。 ウッドバーニングは焼きペンを使って木を焦がし、絵や模様を描く技法です🌳 始めに主催グループ「福ちゃんと丹波の森公苑間伐隊の仲間たち」の福島宏行さんからバーニングの技法、線描と点描について説明がありました。 線描は木目の方向で力の入れ具合が違うこと、点描は4段階のグラデーションをつけて立体的に見せる基本の描き方とコツを教えていただきました📝 カッティングボードは丹波の森公苑の間伐隊が間伐材を加工して制作したもので、午前の部はいちょう、午後の部はひのきを使用。 描きたい絵をバーニングし、オリジナルのカッティングボードが完成🙌 参加者からは、「無心で夢中になれてとても楽しかった」「カッティングボードだけど使うのがもったいないので飾ります」「バーニングの道具を買います」とウッドバーニングの魅力を体感された時間になりました。 |









丹波の森公苑では、施設の活用を促進するとともに応援団となるグループの発掘につなげるため、当公苑施設を利用して開催されるイベント等を支援する生活創造活動グループサポート事業を実施しています。
« 問い合わせ先 » (公財)兵庫丹波の森協会 兵庫県立丹波の森公苑 管理課 〒669-3309 兵庫県丹波市柏原町柏原5600 TEL : (0795)72-2127 FAX : (0795)72-5164 |