丹波の森公苑 展示ギャラリーで、「楽に 楽しく ありのまま」展を下記の日程で開催します。是非、ご覧ください。
展覧会名 | 「楽に 楽しく ありのまま」展 |
会期 | 令和7年5月17日(土)~令和7年5月29日(木) 9時~17時まで(最終日は14時まで) ※5月19日(月)26日(月)は休苑日 |
主催者 | 社会福祉法人 恩鳥福祉会 ポプラの家 |
内容 | 書 約40 点 |
展示に際してのコメント | 俊明さんと字を書き始めて20年。「楽しいねー」 「いいねー」と言いながら、時々いたずら書きをしながら笑顔で字を書く俊明さん。「上手に書こう!」と肩ひじ張らず心のままに書かれた字で「楽にね。楽しくね。ありのままでいいよ。」とメッセージをくれる俊明さんに感謝しています。 以前、作品展を開いた時、裏口から入って来られた方が俊明さんの作品の前で立ち止まり、「わぁ一良いなあ。部屋に飾りたい」とつぶやかれた言葉が原点になっています。 「福祉施設の利用者さんの作品」という「福祉のフィルター」を通さず、良いなあと思った作品がたまたま福祉施設の利用者さんの作品だった〜心から作品の良さを感じていただけた喜びが忘れられません。 障がいはハンディではなく無限の可能性、その人ならではの「ありのまま」の表現は見る人の心を動かす目に見えない大切なものを教えてくれる力があると思っています。 たくさんの人に稲田さんの作品の力を感じてもらいたい!と「楽に楽しくありのまま展」を開きます。どうぞ、ご来場ください。 |
丹波の森公苑展示ギャラリーは、県民が無料で作品展示や、活動内容を紹介展示できるスペースです。
« 問い合わせ先 »
(公財)兵庫丹波の森協会 丹波の森公苑
事業推進部
〒669-3309 兵庫県丹波市柏原町柏原5600
TEL : (0795)72-5170
FAX : (0795)72-0899